盂蘭盆会並びに墓供養

8月13日 〜 8月15日  午後7時〜

盂蘭盆会(お盆)の由来


 お盆の由来については、盂蘭盆経(うらぼんきょう)とい
うお経に説かれております。お釈迦様の十大弟子の一人に
目連尊者(もくれんそんじゃ)がおりました。あるとき、目
連尊者は亡くなった母親が餓鬼の世界で飢え苦しんでいる
ことを知り、神通力を使って母親に食べ物を与えようとし
ましたが、みんな炎に変わりどうしても口に入れることが
できません。そこで、目連尊者はお釈迦様にどうしたら母
親を救うことができるか相談しました。するとお釈迦様は
「7月15日に修行僧を手厚く供養しなさい。餓鬼道に墜
ちた母親の罪業も除滅(じょめつ)されます。」とおっしゃ
いました。さらに、「この七月十五日にたくさんの飲食
(おんじき)を盆(ぼん)に盛って、多くの人々に供養しなさ
い。そうすれば、その功徳により、たとえ餓鬼道に墜(お
)ちてしまっている人も、その苦しみから救われ、今生き
ている人達はさらに幸福になるのです。」とおっしゃいま
した。7月13日から15日(旧8月)に供養しましたと
ころ、亡き母親は餓鬼の世界から救われたとのことです。
 お盆は現在ある父母、また亡くなられたご先祖様に、そ
の恩徳を感謝する日なのです。「親孝行をしたいときには親はなし」ということわざがありますが、このお盆を機会
に是非父母やご先祖様に感謝のまことを捧げてください。

前に戻る